【告知】2025年5月17日(土) 「エヴァーグリーンライド川幅日本一だけじゃない!吉見と鴻巣の魅力再発見プチサイクリング」
第3回目となるサイタマサイクルプロジェクトエヴァーグリーンライドは花まつりでにぎわう吉見〜鴻巣エリアにお邪魔します。
有名史跡の吉野百穴、自然豊かな八丁湖周辺、ポピー畑も満開の気持ちの良い季節。定番スポットの「川幅日本一の碑」周辺にはこんな風景があったんだ?と唸るようなサイクリングルートがあります。
総距離35キロほど、フォトスポットで止まりながらのプチサイクリングなのでスポーツサイクル初心者の方もぜひ参加ください。
■集合・解散場所
【 道の駅 いちごの里 よしみ 】
(埼玉県比企郡吉見町久保田1737)
■集合時刻、受付開始 【午前9時】
■解散予定時刻 【午前12時頃】
■参加費 【1000円】 ☆保険料として。当日、受付時に現金でのお支払い
■エントリー方法 ウェブサイト「イー・モシコム」からお申し込み
■ライド内容 走行距離約35km程度
☆解散後に、任意でランチ
詳細とお申し込みはこちら(「イー・モシコム」)
↓
<まもなくオープン>
~詳細~
■参加者は18歳以上で、時速約20km、走行距離約40km程度の走行ができる男女
■車種:スポーツ車。公道を走る仕様であり、良く整備された自転車で、前照灯、後尾灯、ベルが装備されていること
★事前に、自転車店で安全点検を実施することを推奨します
■法規遵守:道路交通法および主催者が設けた規則を十分に理解し遵守お願いします
■安全対策:[ヘルメット]、[グローブ]を必ず着用し、グループそして個人の安全対策を重視してください
<注意事項詳細>
・自己責任:参加者は個人の自覚と責任で安全と健康に十分な注意を払って参加し、走行中に事故が発生した場合は自己責任において処理をお願いします
安全管理には十分注意しますが事故の原因の如何を問わず主催者は事故に対する責任は負いません
・保険:事故による負傷や死亡に関する補償はイベントに掛けられた傷害保険の範囲内であり、それ以上の補償については参加者が独自に自転車保険等に加入してください
・COVID-19 等の感染症予防:参加者は全ての予防対策を徹底してください
・天候や各種要因により主催者が続行に支障があると判断した場合には中止勧告を受け入れてください
・肖像権:参加者は肖像が主催者の印刷物、情報メディア等々に利用される事を承諾していただきます
・飲食代は各自お支払いください